注目キーワード
  1. 創業
  2. 二代目
  3. 社員
  4. 病気
  5. お金

yup株式会社代表取締役社長 阪井優氏

今回はyup株式会社代表取締役社長、阪井 優氏にお話を伺ってきました。

 

会社名称 yup株式会社
代表者 阪井 優
設立 2019年2月
主な事業 BtoB決済サービスの提供、与信モデルの企画・開発・運営
社員数 42名(取材時)
会社所在地 〒107-0052

東京都港区赤坂1-12-32アーク森ビル3階

会社HP https://yup.jp/

 

学生時代にターニングポイントはありますか?

地元が大阪なのですが、近くに中小企業が集まっている地域で、親友のお父さんが経営者でした。大学生はそこでアルバイトもさせて貰っていました。アルバイトをしていく中で、請求書の入金サイクルが長く資金繰りが大変であることを知り、今事業としてやっている「オンライン型ファクタリングサービス」のアイデアが生まれました。

 

大学ではどのようなことを学ばれていたんですか?

幼少期からインターネットに触れていたこともあり、大学は情報系の学部へ進学しエンジニアリングを勉強していました。

 

就職活動はどのようなことを考えて行動されていましたか?

正直に言うと、あまり頑張れなかったです。海外でバックパッカーをしていて、帰国する頃にはエントリーの締め切り間近でした。丁度その頃にiPhoneやアプリ、SNSが流行っており、とても興味を持っていたので通信系、IT系のメガベンチャーを受けました。

 

社会人になって苦労されたことはありますか?

新卒で入社した会社が大企業だったので、1つの業務にも上司や他の部署に根回しをして巻き込んで仕事をしていくスタイルでした。次は小さいベンチャーに入ったのですが、今まで物凄く時間のかかっていた業務もチャット1つで片付くので、仕事の進め方の違いに最初は戸惑いました。

 

起業したきっかけについて教えてください

社会人になってから仲の良い同期のエンジニアと週末定期的に会って一緒にアプリを作っていました。当時は起業したいという気持ちよりも自分でウェブサービスを作って世の中に出し、沢山の人に使ってもらいたいと考えていました。

大企業からベンチャーに転職をした後に、今やっている事業アイデアをやってみたいと思い、投資家の方にプレゼンしたら、「面白そうなアイデアだから出資するよ」と出資してもらえることになり、その勢いで2019年に起業しました。

 

起業してからどんな苦労がありましたか?

今もずっと苦労はしているんですが、私達がやっているビジネスは常にお金が必要なビジネスです。いかに資金調達をするかについてはいつも苦労しています。

また、ベンチャーなので仲間集めも難しいです。

 

どんな人と働きたいですか?

どんな業務でも自律して前向きに取り組んでくれる方と一緒に働いてみたいです。

 

独特な休暇制度がありますが、なぜ作られたんですか?

仲間になってくれるメンバーと、楽しく面白く働ける制度を作って発信しています。

社会人として働いていると、どうしても休みたくなることも出てくるかと思います。

そういったときに気兼ねなく休みがとれるように作りました。

 

今後の展望について教えてください

現在新しいサービスを開発中です。請求書管理ツールなのですが、来年しっかりとリリースして多くの方に使っていただきたいなと思います。

請求書の発行や、受け取った請求書の保管、支払期日に振込を自動化することで、簡単に経理業務の効率化を図ることができ、経理の方たちが楽になって欲しいと思います。

また、オンライン型ファクタリングサービスとの連携も今後実現し、ワンクリックで資金調達なども可能にしていきたいです。

また、採用も強化していきたいと考えています。興味を持った方はぜひ一緒に働きましょう!

 

おすすめの本を教えてください。

ジョブ理論 イノベーションを予測可能にする消費のメカニズム

[クレイトン・M・クリステンセン, 依田光江, タディ・ホール, カレン・ディロン, デイビッド・S・ダンカン]のジョブ理論 イノベーションを予測可能にする消費のメカニズム (ハーパーコリンズ・ノンフィクション)顧客が「商品Aを選択して購入する」ということは、「片づけるべき仕事(ジョブ)のためにAを雇用(ハイア)する」ことである。
『イノベーションのジレンマ』の著者による、21世紀のベスト・オブ・ビジネス書!
イノベーションの成否を分けるのは、顧客データ(この層はあの層と類似性が高い。
顧客の68%が商品Bより商品Aを好むetc)や、市場分析、スプレッドシートに表れる数字ではない。
鍵は「顧客の片づけたいジョブ(用事・仕事)」にある。
世界で最も影響力のある経営学者クレイトン・クリステンセンが、
人がモノを買う行為そのもののメカニズムを解き明かす、予測可能で優れたイノベーションの創り方。

Amazon URL

https://www.amazon.co.jp/dp/B0746JCN8B/

投稿者プロフィール

『社長の履歴書』編集部
『社長の履歴書』編集部
新入社員を含めたフレッシュなメンバーを中心に、出版サポートの傍らインタビューを行っております!

就活生に近い目線を持ちつつ様々な業種の方との交流を活かし、「社長に聞きたい」ポイントを深掘りしていきます。

代表者様のキャリアを通して、組織の魅力が伝わる記事を発信していけるよう、これからも一生懸命運営してまいります!