注目キーワード
  1. 創業
  2. 二代目
  3. 社員
  4. 病気
  5. お金

株式会社ウィズテック代表 日向 亮介氏

 

今回は株式会社ウィズテック代表、日向 亮介氏にお話を伺ってきました。

「社長の履歴書」だけの特別なインタビューです。

ぜひご覧ください!

 

 

会社名称 株式会社ウィズテック
代表者 日向 亮介
設立 2019年7月23日
主な事業
  •  オンライン教育サービス
  • IT人材紹介サービス
  •  採用ブランディングサービス
社員数 40名(取材時)
会社所在地 〒104-0032 東京都中央区八丁堀4丁目9-13 ニチレックビル701号室
会社HP https://wiz-tech.jp/

 

 

事業内容を教えてください

当社はSES(システムエンジニアリングサービス)と言って、クライアントに対しエンジニアの技術を提供しています。当社の社員がクライアント先に常駐し、プロジェクトの一員としてシステム開発やインフラ環境構築・運用に携わっています。

他にもオンライン教育サービスを2023年内にスタート予定です。アニメーションでITパスポート試験の要点や、IT用語辞典やビジネス用語辞典に出てくる用語の解説が手軽に学べます!

 

何かPRしたいことはありますか?

エンジニアの方がいらっしゃいましたら是非入社してほしいです。当社の働き方は多様で、エンジニアの経験がある方であればフルリモートの案件もありますし、福利厚生が充実している働きやすい会社だと思います。男女比が6対4で、女性の活躍も大きい会社です。

 

学生時代に頑張ったことを教えてください

バスケットボールですね。父がバスケットボールの国体選手だったので、厳しい環境で育てられました。部活動が終わった帰宅後でもバスケットの練習が3時間、外での練習が1時間という毎日でした。小学校2年生から練習三昧でストレス耐性や忍耐力が備わりました。

 

大学時代はどのように過ごしたのでしょうか?

経営情報学部で、経営やプログラミングを専攻していましたが、あまり勉強しない大学時代でした。就職活動も胸を張って頑張ったと言えるようなものではありませんでしたが、たまたま友人と行った会社説明会で、地元に営業所を出すと言っていた会社に営業職として就職しました。

 

社会人時代はどのような仕事をしたのでしょうか?

最初の会社では営業をしており、営業成績は比較的良かったです。しかし3年働いても給料がほとんど上がらず、将来を考えて転職を決意しました。営業職でどこか良いところがないか探していて見つかったのが建設システムの会社でした。

 

2社目ではどのようなお仕事をされていましたか?

最初は営業でしたが、販売促進や企画部門を経験して、経営企画部を立ち上げました。

最初に配属された営業では、会社が静岡県にあり、担当エリアが長野県でした。片道3時間かかる場所だったのでいかに自分の労力をかけずに売り上げが立つかを考えていました。マーケティングやプロモーションを使えばもっと売り上げが効率的に上がるのではと考えて、販売促進の仕事に異動しました。新しいことを提案するのが昔から好きなタイプだったので、営業以外にも新しい仕事を覚えるのが楽しかったです。その後も色々な部署を経験していきました。すると担当役員と仕事をするケースが出てきて、私が社内の何でも屋のようになっていきました。その時に私が立ち回りやすい役割なんだと感じて経営企画の部署を立ち上げました。ちょうど先代との代替わりの時期で、経営企画部では創業時代の社長の想いや今後のビジョンをまとめていました。

 

社会人時代にやってきてよかったことはありますか?

長年営業を経験できたのは私のキャリアにおいても大きな意味を持つと感じています。特に人前で話すことに関しては経験値として積み上げることができました。また、営業以外の内勤業務も経験できて良かったです。視野が広がり、実際の社内の様子を知ることができました。他にも内勤業務では、30周年を迎える年に向けてリブランディングを一斉に行う、ブランディング推進部を立ち上げました。今まで会社が手をつけてこなかった部分に携われて良かったと思っています。

 

そこからどのように代表へ就任されたのでしょうか?

親会社が建設業向けのソフトウェアを開発してる会社なのですがIT人材が不足していることが問題になっていきます。そこで親会社がIT人材を抱えている会社を買収しました。

M&A後は元の社員の方が辞めてしまい業績が悪化。その立て直しという事で代表に就任しました。

現在はSES以外にも新規事業を準備しています。

 

代表に就任されてから他にも大変だったことはありますか?

やはり事業の立て直しからスタートするのは大変ですね。すでに何十人も社員がいるので、プレッシャーが大きいです。また自分が今まで全く携わってこなかった分野なので、0から勉強しています。事業の立て直しにはマニュアルがあるわけではないので、手探り状態であっても常にベストではなくベターを選択しながら毎日を過ごしています。

 

立て直しのために日々どのようなことを大切にしていますか?

まず、会社の人事面、福利厚生やビジョン・ミッション・バリューがない状態だったので1年かけて整えていきました。また月1でもオンラインで全員集まってコミュニケーションを取るようにしました。普段は顔を合わせる機会は少ないので何かテーマを決めてみんなでディスカッションして、今後の会社の将来像を考えています。

 

今後の展望はありますか?

今のところ事業の柱が1つしかないので、他の事業を立ち上げていきたいです。その1つとして教育分野を立ち上げています。他にも私が親会社でリブランディングを行なってきたので、その経験を活かした領域のサービスを展開していきたいです。またスタッフが現場で経験を積んで、本社でも開発できる環境を整えていくのも目標の1つです。

 

経営者におすすめの本はありますか?

井上雄彦さんが書いた漫画『SLAM DUNK(スラムダンク)』です。自分が全部主役でなくても周りを活かす働きができれば良いというシーンがあります。経営者はいかにスタッフの強みや特徴を活かせる環境を用意できるかが重要だと思っています。

【Amazon URL】

https://www.amazon.co.jp/dp/4087925315

 

投稿者プロフィール

『社長の履歴書』編集部
『社長の履歴書』編集部
新入社員を含めたフレッシュなメンバーを中心に、出版サポートの傍らインタビューを行っております!

就活生に近い目線を持ちつつ様々な業種の方との交流を活かし、「社長に聞きたい」ポイントを深掘りしていきます。

代表者様のキャリアを通して、組織の魅力が伝わる記事を発信していけるよう、これからも一生懸命運営してまいります!