注目キーワード
  1. 創業
  2. 二代目
  3. 社員
  4. 家業
  5. お金

株式会社PAY ROUTE 代表取締役 田川 涼氏

今回は株式会社PAY ROUTE 代表取締役、田川 涼 氏にお話を伺ってきました。

「社長の履歴書」だけの特別なインタビューです。

ぜひご覧ください!

 

 

会社名称 株式会社PAY ROUTE
代表者 田川 涼
設立 2011年4月
主な事業 クレジットカード決済事業

オンライン決済事業

セキュリティ開発事業

決済ソリューション開発事業

社員数 15名(取材時)
会社所在地 大阪府大阪市北区堂島1-1-25 新山本ビル6F
会社HP https://pay-route.co.jp/

 

 

事業内容を教えてください

株式会社PAY ROUTEは「複合FinTechの力により、安心で笑顔の溢れる世の中をつくり続ける」をパーパスとし、クレジットカード決済事業、オンライン決済事業、セキュリティ開発事業、決済ソリューション開発事業を主業としている会社です。

PAY ROUTE設立を決めた15年前、「キャッシュレス」という言葉はまだ一般的ではありませんでした。当社はまず、飲食店などで使用されるクレジットカード決済端末の導入支援からスタートしました。その後、インターネットやQRコード決済の普及に伴い、クレジットカードの不正利用が増加する状況を目の当たりにしました。そこで、利用者がより安心して使えるサービスを提供したいという想いから、次世代最強セキュリティを備えた決済サービス「ROUTE PAY」を開発しました。

 

ROUTE PAYとはどのようなアプリですか?

ID/パスワードを必要としない、次世代決済アプリです。対面での店舗決済、非対面のオンライン決済どちらでもご利用いただけます。

ROUTE PAYは、クレジットカード情報など個人が特定できてしまうであろう情報との紐づけを一切せず、 ID/パスワードレスで認証ができる技術(RC-Auth)を採用しているため、今まで以上にセキュアな決済が行えます。

これにより、オンライン決済やQRコード決済のようなID決済の脆弱性を、根本的に撲滅することが期待できます。

ROUTE PAYはクレジットカード情報とサイト内会員情報を完全に切り離すことで不正を防ぎ、さらに、スマホが持つ生体認証などとを組み合わせることで、安全・安心かつ簡単に決済ができることが特徴です。もちろん、お買い物完了まで数秒程度しかかからないため、お店、消費者双方にとって便利な仕組みとなっています。

詳細はこちらのページをご覧ください

https://pay-route.co.jp/routepay-lp/

 

RC-Authについても教えてください

RC-Auth【アールシーオース】は、例えば企業の顧客管理や、ECサイトなどの会員管理システムなどに導入していただくだけで、煩わしいID/パスワードの入力から解放される認証システムです。

ID/パスワードが不要なため、顧客にとって面倒な“ID/パスワードを覚える”ということから解放され、離脱率の抑制にも繋がります。また、ハッキングの事前防止やフィッシング詐欺、複数アカウントの作成防止にも効果的です。

通常の認証方法だと、サービスサイト側にID/パスワードを入力する作業やサーバー間での流通により、フィッシング詐欺やハッキングが発生する可能性があります。しかし当社では、ID/パスワードを利用せずに認証をする技術(RC-Auth)を内蔵しているため、今まで以上にセキュアなログインを行うことが可能です。

 

ID/パスワードレスの実現にはどのような仕組みが活用されているのでしょうか?

RC-Authという、秘密鍵・公開鍵を利用した双方向認証技術を使っています。RC-AuthのSDK(Software Development Kit:ソフトフェア開発キット)を利用して、アプリに安全・安心な決済や認証機能を追加することが可能となります。

ログイン時にID/パスワード及び個人を特定する情報は一切使用せず、公開鍵を利用することでよりセキュアな認証を実現しました。

簡単にこの仕組みを説明すると、見た目は4桁の数字を入力しているだけですが、実は裏側では高度な自動認証を行っています。サービスサイトとそのユーザー間において、サービスサイト側は「本当にユーザーなのか」ユーザー側は「本物のサービスサイトなのか」を確かめること(双方向認証)を自動的に行っています。このように高度な認証技術を利したRC-Authだからこそ、決済システムと合わさることで、安全・安心な決済を行うことが可能になっています。

※公開鍵とは通信を暗号化する際に使うキーのことで、秘密鍵とは対になる公開鍵で暗号化された通信を複合化するために使うキーのこと

 

どのように技術が生み出されたのでしょうか?

キャッシュレス化が進むにあたり、不正利用、クレジットカード詐欺などが増加し、それらを無くすためには根本的にID/パスワードを無くす仕組みを構築しました。

その構築にあたっては、ID/パスワードを使わずに安全にクレジット決済ができることを思いつき、研究・開発を重ねて、当社独自の決済方法を完成することができました。

 

ここからは、田川社長ご自身のことを伺いたいです。まずは起業の経緯を教えてください

私はずっと金融に携わる仕事をしてきました。

クレジットカードについては、普及する前の早い段階でその存在を知り、後払いであることやポイントが貯まるなど便利なものだなと思っていました。

その後、日本でもクレジットカードが普及されて来ましたが、海外のようにどこでも使えるものではありませんでした。ですが、「いつか海外のようにどこでもキャッシュレスで会計できる時代が来る!」「今後需要が高まっていくことは間違いない」と考え、この会社を起業しました。

 

経営者として仕事をするなかで大変だったことを教えてください

クレジットカード決済の機械設置のための店舗営業が大変でした。

お客様がクレジットカードを利用すると、店舗側に手数料が発生するため、「手数料を払ってまでクレジットカードを導入したくない」と言われることが多くありました。現金主義だった日本に対して、新しい概念を伝えて、変えていくのはとても難しい挑戦でした。

そして、地方では未だにキャッシュレスに対応していない店舗が多くあり、アジア全体で見ても日本はキャッシュレスに関して一歩遅れをとっています。そのため、もっと日本にキャッシュレスの文化が浸透していくよう、また不安を抱かれることの多いセキュリティ面で安心いただけるよう、日々邁進しています。

 

キャッシュレスの普及を進めていく中で、問題に感じていることはありますか?

キャッシュレス化が進むとともに、決済に関する不正が増えたと感じています。10年前はクレジットカードの情報漏洩や、フィッシング詐欺は今ほど多くはありませんでした。しかし現在は、ニュースを見ると情報漏洩のことばかりです。IT技術が進化することで、新しい悪事も一緒に増えます。だからこそ当社がセキュリティの問題解決を全力で行っていきたいです。

 

PAY ROUTEではパーパス経営を推進されているかと思いますが、マネジメントにおいてどのような工夫をされていますか?

スタッフ一人ひとりの主張を大事にしていきたいと思い、ティール型の組織編成をしています。ティール型の組織とは個々のスタッフに意思決定権があり、スタッフの意思によって目的の実現を図ることができる組織形態のことです。誰が上か下かではなく、スタッフに責任と権限、役割を持たせることが事業推進になると思っています。実際に上から「やってはいけない」と指示することがないのも、当社が成長した秘訣です。

そして、私は意外とアナログな人間で、ITについて詳しくありません。ITについて精通していない人間が社長だからこそ、お客様の目線が分かるのではないかと考えております。日々スタッフ皆で話し合い、改善を繰り返すことで、より良いシステム・サービスの開発に繋がっています。

もちろんROUTE PAYも私が1人で考えたのではなく、スタッフが意見を出し合ってサービスの完成まで辿り着きました。

 

今後の展望を教えてください

安全・安心な決済システムを世の中に展開していきたいです。「次世代のクレジットカード決済といえば、ROUTE PAYだよね」と世界中で認識していただけるサービスに成長させていきます。さらに、私自身がアナログな人間なので、誰でも簡単に、そして安全に使えるということを大切に、サービスを展開していきたいです。

そして、これからも現状や常識に囚われることなく世の中を変える最高のシナリオを常に考え、国内外問わず自分達のサービスが求められるところに対してバリューを発揮し、より多くの結果を残してまいります。

 

また、海外では日本の何倍もの不正利用があり、深刻な問題となっています。そのため当社では、海外の金融機関やシステム会社と日夜関係を深めております。世界に目を向けてビジネスをしていることも当社の成長に繋がっていると感じております。

 

投稿者プロフィール

『社長の履歴書』編集部
『社長の履歴書』編集部
新入社員を含めたフレッシュなメンバーを中心に、出版サポートの傍らインタビューを行っております!

就活生に近い目線を持ちつつ様々な業種の方との交流を活かし、「社長に聞きたい」ポイントを深掘りしていきます。

代表者様のキャリアを通して、組織の魅力が伝わる記事を発信していけるよう、これからも一生懸命運営してまいります!